2018年12月20日 16:01
お寺でタンゴ打ち合わせ。
2月23日に風琴と手風琴(アコーディオン)のコンサートを行います。リベルタンゴ、天使のミロンガ、黒猫のタンゴ?赤鬼のタンゴもあったなーなどと曲選び。
お寺でタンゴ≫
カテゴリー

2月23日に風琴と手風琴(アコーディオン)のコンサートを行います。リベルタンゴ、天使のミロンガ、黒猫のタンゴ?赤鬼のタンゴもあったなーなどと曲選び。
2018年12月03日 00:09
11月25日第5回風琴の調べ 長楽寺客殿においてリードオルガンコンサートが開かれました。第1部は西口みどり氏のチェンバロ、第二部は長楽寺風琴楽房によるリードオルガン演奏でした。チェンバロとリードオルガンのバッハの演奏の中、佐藤公香氏が舞を奉納。
チェンバロ製作者のお話もありました。
演奏後は料理研究家豊田純子氏の長楽寺オリジナルクッキーとハーブティーをいただきました。




オルガンコンサート 長楽寺≫
カテゴリー
11月25日第5回風琴の調べ 長楽寺客殿においてリードオルガンコンサートが開かれました。第1部は西口みどり氏のチェンバロ、第二部は長楽寺風琴楽房によるリードオルガン演奏でした。チェンバロとリードオルガンのバッハの演奏の中、佐藤公香氏が舞を奉納。
チェンバロ製作者のお話もありました。
演奏後は料理研究家豊田純子氏の長楽寺オリジナルクッキーとハーブティーをいただきました。




2018年11月24日 00:52
高校生が写経≫
カテゴリー
湖北高校の生徒6人が長楽寺に写経に来ました。般若心経を絵文字で描いた絵心経から一文字選んで描きました。女の子のほうが大胆、男の子は繊細な表現をしていました。
#仏画 #写経 #写仏
#仏画 #写経 #写仏

2018年11月16日 21:57
オルガンコンサート≫
カテゴリー
第5回風琴の調 リードオルガンコンサート。
11月25日午後2時からです。
どうぞおこしください。志納金1500円(ハーブティーと長楽寺オリジナルクッキー付き)

長楽寺 静岡県浜松市北区細江町気賀7953-1
11月25日午後2時からです。
どうぞおこしください。志納金1500円(ハーブティーと長楽寺オリジナルクッキー付き)

長楽寺 静岡県浜松市北区細江町気賀7953-1
2018年11月13日 19:11
明日、朗読の会≫
カテゴリー
明日、14日午前10時から午後3時まで
「語り部たちの細江民話」
長楽寺客殿にて。
引佐青空会の方々が、だいだらぼっち、竜宮小僧他の民話を朗読してくださいます。
入場無料(但し拝観料 300円が必要です。)
どうぞおこしください。
「語り部たちの細江民話」
長楽寺客殿にて。
引佐青空会の方々が、だいだらぼっち、竜宮小僧他の民話を朗読してくださいます。
入場無料(但し拝観料 300円が必要です。)
どうぞおこしください。
2018年10月08日 00:41

第17回東大寺 華の仏さま展
吉田真譽 仏画展
2018年11月1日(木)~11月5日(月)
午前10時~午後4時
場所:東大寺二月堂 北の参籠所
法話の会 11.1(木) 午後1時 吉田真譽
法話の会 11.2(金) 午後1時 平岡昇修師(上院院主)
ヴァイオリンコンサート 11.3(土) 午後1時 河村典子
ライアーコンサート 11.4(日) 午後1時 リラ・コスモス&ジルフェ
●入場無料
●売り上げの一部を東大寺福祉療育病院に寄付いたします。
10月8日の記事≫
カテゴリー

第17回東大寺 華の仏さま展
吉田真譽 仏画展
2018年11月1日(木)~11月5日(月)
午前10時~午後4時
場所:東大寺二月堂 北の参籠所
法話の会 11.1(木) 午後1時 吉田真譽
法話の会 11.2(金) 午後1時 平岡昇修師(上院院主)
ヴァイオリンコンサート 11.3(土) 午後1時 河村典子
ライアーコンサート 11.4(日) 午後1時 リラ・コスモス&ジルフェ
●入場無料
●売り上げの一部を東大寺福祉療育病院に寄付いたします。