長く楽しいお寺 長楽寺
ミカンを活ける いけばな教室
長楽寺
2016年07月25日 10:45
7月のいけばな教室、お題はミカン。檀家さんから、小さい温州ミカンをたくさんいただきました。さすが浜松!そこで今月はミカンを生けることに挑戦。写真は高校2年生くるみちゃんのアバンギャルドな作品です。教室が終わった後は、サラダに絞ってさわやかな香りを楽しみました。
関連記事
春のコンサート
仏画の会 時間変更
手もみ茶体験
静岡新聞に紹介
仏画展開催中
近所の無形文化財
ミカンを活ける いけばな教室
Share to Facebook
To tweet